2025-07-01から1ヶ月間の記事一覧
後期高齢車の一歩手前の愛車のドリーム号はまだまだ意気軒昂で現役バリバリだ。しかしながら2年に1回は健康診断、俗に言う車検を受けなければならない。そんなこんなで曇天の午前中に『エム・テック・サージョン』に駆け込んだ。社長である世界の山ちゃん…
業務連絡です。腹立たしいことに世界のアツローはまだ生きています。ったく、ムダにしぶとい困った奴だぜ。いいかげん、楽になったらどうなんだ。そんなこんなで世界のアツローと愉快な仲間たち(僕一人)は真っ昼間からコマメヤでコマメればコマメるときコ…
午前6時12分を18秒くらい回った頃のことだが、フジパンのアップルパイを頬張っていたらキッチンの片隅に小っちぇヤモリを発見した。おぉ!これは12年前の「ヤモリ」に違いない。速攻でググったらヤモリの寿命は5~10年らしいので残念ながらそれは…
あまりの暑さに「肺呼吸から皮膚呼吸に切り替えるぞ、この野郎」とつぶやきながらやっとこさJR岐阜駅にたどり着いた昨日の午前9時3分の僕がいた。原価は0の涼を取るべく『PLUSTAアスティ岐阜』に一歩足を踏み入れると僕の目線と同じ高さの棚に月餅があ…
秋沢にある『すいげん』でビールを飲みながら「おろしかつ定食」を堪能した。こんな岐阜市の外れのカントリーロード沿いにしては実に素晴らしいとんかつ屋だった。その後、ちょいちょいテレビや雑誌などで取り上げられる『ブルーナイト』に立ち寄った動画は…
決して山城ではないが重厚な高石垣から城下の町並みを見下ろせば時には美しい雲海も望める。そんな歴史ある城下町に古くから親しまれている和菓子を探し求めている僕がいる。これだけでピンと来たスマホ片手の君は天才ではなく気持ち悪いからあっち行け。ま…
お馴染みの多治見市は当然のことながら全国猛暑ランキングのベストいや、ワースト10の中に岐阜県勢が3市以上もランキングしてやがる今日この頃、いかがお過ごしでしょうか。ったく、いかがもタコがもねぇだろ、この軟体動物野郎。それにしても安い世間は…
各務原市は那加界隈を散策した。吾妻町通りを東へ歩くと客が女子ばっかの『matane HERB&SPICE』に1番で入った。窓際のカウンター席でよく冷えたビールを飲みながら「車麩の唐揚げ」を味わった。その後、草木のグリーンが見事なカフェでまったりした動画は…
「三重県志摩市か。近鉄賢島駅の近くだったら行けるかも知れない」などと思ってはみたもののそこから車で30分近くも掛かるし近鉄賢島駅まで列車で片道3時間以上、3000円ちょいも掛かる。だったら、商品代金が1230円でも900円の送料なんてゴミ…
大胆な気分転換と幾ばくかの涼を取るべく琵琶湖の北に位置する余呉湖を訪れた一昨日の僕は、その帰りに当然のように【長浜】に立ち寄った。いつもの黒壁スクエア界隈に行ったらあーた、大通寺の夏中法要の縁日である「夏中さん」で多くの屋台などが立ち並び…
小ぢんまりとした湖畔でお手軽に涼を取るべく【長浜】を訪れた昨日の僕は、当然のことながらJR長浜駅前のいつものスーパーで「カール」をゲットした。ちょうど3年前の7月以来だね、カールおじさん。気のせいかちょっと痩せたんじゃない?んなこたあない…
きっと涼しいに違いないと滋賀県は長浜市にある余呉湖を訪れた。レンタサイクルでサクッと駆け巡ると『レストラン 余呉湖』でランチを済ませた。その後、黒壁スクエアに近い和菓子屋『親玉本店』で買った「親玉饅頭」を頬張りながら地ビールを飲んだ動画はご…
面倒臭いから最初に色白の僕が自白しよう、プチトマトで悪かったな。ホームセンターで買ったプランターでシャインマスカットが実るわけがない。しかしながらこのプチトマトは収穫しても次から次へと鈴生りに実を付けてくれるからありがたい。我が家の食卓を…
前回の『ナニコレ珍百景』をボーっとお口を開けて見ていたら見慣れた風景が出てきた。それは「昭和の廃墟ツアー」と銘打った完膚無きまでに寂れまくったあそこらへんの西柳ケ瀬だった。何だよ、僕の散歩コースがそんなに珍しいのかよ。所用で出掛けた僕は、…
あの「うまい棒」では1番人気で「ガリガリ君」でも親しまれているコーンポタージュ味だが、あるネット記事によると「コーンポタージュ味にすると何でも美味しい」なる説があるらしい。だったら、コーンポタージュ味のおはぎやどら焼きや熱々のぜんざいを食…