砂漠に水

...Drop by drop shifts the desert to oasis.

宿飯行脚-三重県

申し訳ない程度の松阪城

詳細は後日ね。

赤木城と城ではない鬼ヶ城

この僕の誕生日だというのにいつもの世界のアツローと2人で一泊の旅に出た。ザッと画像だけ貼るので詳細は後日ね。

旅にみる男と女のその違い

胸の谷間にあいつの鼻がぁ~♪(原曲:『兄妹船』by鳥羽一郎)。あー、お口で呼吸するのも面倒臭ぇ。そう、全身の毛穴で深呼吸できるくらい澄んだ空気だぜ。ここは鳥羽だ。前にも言ったが何度でも言おう。毎年、僕は3月前後に鳥羽を訪れるんだ。あの大震災も…

なんだかんだいっても鳥羽が好き

僕は今日、あてのない旅に出る。たった一人きり、井上陽水の『東へ西へ』を聴きながらJR岐阜駅から東へ行こうか西へ向かおうかと思いを巡らす。ふ、君たちとのやり取りに疲れたこの僕の極薄の心と分厚い大胸筋の体をソッと癒すための旅だよ。前にも言った…

遊べて楽しい志摩マリンランドと愛着が湧いてきた伊勢うどん@三重県志摩市・鳥羽市

真夜中、雷鳴とともに閃光が走ったが、それはそれでなかなか風情があった。早朝6時。あいにく朝陽を見ることはできなかったが、濃厚な緑が映えていた。 楽しみだったブレックファースト。アツアツのパンとマフィンを貪るように食べた。 その後、食べ切れな…

海老フライと鳥羽水族館と賢島SPEAKで大満足の次女と父@三重県鳥羽市・志摩市

遅いお盆休みということで次女と2人で鳥羽・賢島へ一泊旅行することにした。近鉄で鳥羽へ着くや否や漣の海老フライ定食を注文した。病的に大きかった。 すっごくご満悦の次女がいる。 最後は罰ゲームに思えるくらい満腹になった後、歩いて鳥羽水族館へ行っ…

想定外の出来事の翌日の鳥羽の海は美しく(三重県鳥羽市)

日帰りで鳥羽水族館を愉しむつもりが、まったく予想のしようもない出来事で 一泊することになったその翌日。ひどく疲れてはいたが、あまり眠れなかった。 午前6時30分の鳥羽の海。美しく穏やかで津波の気配は感じられなかった。 お世話になった戸田家にて…

鳥羽水族館(三重県鳥羽市)2回目

ふと鳥羽水族館へ行きたくなった。後から分かったことだが、ちょうど1年前の3月10日に今回とまったく同じような抑え難い強い衝動に駆られ訪れていた。 きっとそのような周期なのだろう。鳥羽に到着するや否や、鳥羽一番街にある吉平で伊勢うどん(630…