宿飯行脚-佐賀県
ボランティア精神にあふれる僕は、還暦を迎えた世界のアツローのお守りをするべく貴重な3日間をアツローくんだりに提供することを決めた。名古屋城もいいが名古屋嬢もいい。しかしながら2人のジジイが攻め落としたのは名護屋城。はい、セントレアから「こ…
「ナイスなミドル以上、シニア以下のジジイの朝はムダに早くて一日のスタートはスタバから♪」とその気になって探せば『日本書紀』の37ページの5行目にそう書いてある。ってことで、昨日とは別のスタバ@佐世保四ヶ町店に入るとソイラテをまったり楽しむの…
天気予報は曇だが、それに反してすっげぇ快晴!そう、僕はもっている男なんだよ。でも、できれば天気より現金をもちたい。ってことで、路線バスで片道1時間半ほどかけて平戸を訪れた。平戸城がなければ死ぬまで訪れることのない場所だったかもしれない。全…
あまりに久しぶりの一人旅のせいかドキがムネムネした。はい、芥見東小学校4年1組の担任だった所先生がくどいくらい使い回していた表現です。平気で小学生を引っ叩く昭和の無形文化財のような所先生はまだご存命なのでしょうか。この僕は2組で本当によか…
イメージ的には最も遠いと感じていた吉野ヶ里を快晴の下、訪れた。城うんぬんではなく何気に感慨深い。