砂漠に水

...Drop by drop shifts the desert to oasis.

宿飯行脚-岡山県

備中松山城をやっと攻めることができてハッピーを満喫した僕@岡山県高梁市

せっかちなジジイの朝は早く午前3時21分起床。こっちの地域は腹が立つほど青空になるっぽい。いつも僕の力になってくれてありがとう!てるてるてる子ちゃんEX。今まさに、岡山県は倉敷市のホテルで一人きりUCCの熱いドリップコーヒーをすすりながら…

備中高松城からの中国大返しと鬼ノ城からの眺めに感動した僕@岡山県岡山市・総社市

この僕が戦国時代の中で最も興味を抱く史実は本能寺の変で信長が自害したことを知った秀吉による備中高松城からの中国大返し。いつまで待っても何もないのは娘たちの恩返し。ハハハ、相変わらず絶好調の杉山です。君たちも来年は「世界のアツローと逝くいや…

第6回の親孝行接待ツアー(2日目)は安い修行のように歩き回った美観地区@岡山県倉敷市

基本的に一人旅のブレックファーストはセブンイレブンかファミリーマート、これら2つがなければローソンの菓子パンと決めている僕だが、さすがに心はないけど必要以上に常識だけはある僕だから義父&義母にそうしろとは言えなかった。その結果、不本意なが…

第6回の親孝行接待ツアーは讃岐うどんと高松城を満喫しまくり夜の美観地区@香川県高松市&岡山県倉敷市

はい、ほぼ確実に毎年の恒例行事となっちまった「お義父さん&お義母さんあとほんのちょっとだけ長生きしてね。でもね、無理だったら別に我慢しなくてもいいんだよ親孝行接待ツアー」を企画した添乗員&お財布代わりのギリギリ義理の息子です。今回は1泊2…

宮崎駿作品をほうふつさせる鞆の浦の風情に首まで浸かった僕@広島県福山市

倉敷を発つと広島県は福山市の鞆の浦へ向かった。鞆の浦と書いて「とものうら」と読む。僕の場合、ちゃんと読めたものの微妙に書けなかった。そーいうところが今ひとつ残念だが、薄っすらと人間味も感じられるのでよしとしよう。宮崎駿監督が3か月間ほど滞…

そうだ とりあえず倉敷、行こう。

と言ったかどうかは別にして、倉敷界隈を訪れた僕だった。どいつもこいつもご遠慮しやがって誰も言わないから自分で言おう。これがまた気持ち悪いほど小京都が似合う男だぜ。ってことで、駅前の観光案内所で内気っぽい女性スタッフに「おすすめのお店はどこ…

津山城

さらに数が膨大なんで。