砂漠に水

...Drop by drop shifts the desert to oasis.

第0060滴:グラフはヤル気をなくす通信簿

サザエさんの懐かしい黒電話を見て、果して磯野家のトイレは、洋式だろ うか、それとも和式だろうか、ちょっと考えた@花沢不動産の社長ぐらい には、携帯電話を使わせてもいいんじゃないか、と思う杉山です。

時間は、自然に流れるものです。ある日、気がついたら、相撲の関取が全 員、私より年下でした。

時代は、自分で作るものです。 ・・・・・例えが、浮かびません。

さぁ、そんな久し振りに巻頭文で感動させようと思ったのにってハナシは バシッとやめて、今日もサラ~ッとお読みください。

■画びょうの穴も許さない、そんな私の部屋には、 セロテープの黄ばんだ跡など、言語道断です。

かなり几帳面に思えるでしょうが、所詮、 自分の周りのことにしか興味がない、B型です。

■キレイな小売店舗は別として、営業系の会社だったら そこら中に貼ってある、グラフ。

そのほとんどは、営業成績を表すための棒グラフか、 折れ線グラフです。さすがに円グラフは、あまり見かけません。

■見せしめとしか、思えないんです。

個人的には、壁に無数の穴が、空いてしまいますし、 見た目にも、かなり見苦しいと思うので、 別の意味でも、受け入れ難いです。

しかも、お客さんの目に届く所にまで、貼ってある。

■壁に貼られたグラフを見て、一喜一憂するのは、社長だけです。

社員の誰一人として、憂えることはあっても、 心から喜ぶ者はいない、と確信しています。

■例えば、トップの成績を上げた社員の場合だって、来月も、 またその次も、それを維持しなければならないという、 そのプレッシャーは、ある意味、成績が悪い社員よりも強烈です。

成績は、それを上げることよりも、維持し続けることの方が、 圧倒的にエネルギーを消耗します。

■通信簿を掲示板にさらされて、ヤル気の沸く生徒はいません。

社員の士気やモティベーションを上げるつもりで、それを 行っているとすれば、残念ながら、 まったくの逆効果になってしまいます。

■壁に貼られた無機質な赤い棒の、ほんの数センチの差が うつむく人間を作り上げてしまいます。

一見して、他との格差を確認できることの、代表的なデメリットです。 言葉では言い表せないほど、強烈にアタマにすり込まれてしまいます。

■自分がされて欲しくないことは、他人にも ましてや、逆らうことの出来ない社員には、しないことです。

本当に社員一人一人の士気を高め、売上を伸ばす喜びを 分かち合いたいのなら、応接間で一人づつ、握手をすればいい。

だから、グラフなんて、いらない。

┃編┃集┃後┃記┃───────────────────

今日で、砂漠に60滴です。

ペットボトルのキャップくらいの 水たまりでも、できましたでしょうか。

まだまだって方、多少は、 自分でも、掘ってやって下さい。

では、また明日、お会いできることを楽しみにしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━