5月31日までに納めなきゃいけない自動車税をサラリーマンの頃の私は、 7月のボーナスが入るまで引っ張った@今ではいつ納めても同じ杉山です。
ちなみに、こんな私の経験から6月一杯までは延滞金が付きませんでした。
ですから、ボーナスの支給日が心拍数が激しくなるほど微妙な日程でした。
さぁ、そんな1回だけ間に合わず50円の延滞金を不本意ながら支払った ってハナシはバシッとやめて、今日もサラ~ッとお読みください。
■もうすぐ蚊が飛び回る季節です。
だから、蚊に刺される毎日です。 そして、みんな掻きむしります。
■だから、痒くなるんです。
たとえ蚊に刺されたって、 自分で掻きむしらなきゃ、
■決して痒くはなりません。
だから、気づかなければ、 痛くも痒くもないんです。
■要は、自分で自分を傷つけているだけです。
生きてりゃだれかはなにかを言うものです。 それを無視すれば痛くも痒くもありません。
■でも、みんなその言葉を使って、
自分の心の中を掻きむしります。 要は、自分が悪いだけなんです。
■蚊のように刺す言葉はたくさんあります。
でも、それを受け止めて掻きむしるのは、 蚊のような他人でもなくて自分なんです。
■そして、真夏の蚊は元気に飛び回りますが、
寒くなるとどこかへ消え失せます。だから、 ジッとやり過ごせば元々はなかったんです。
■そう、自分で掻くから痒くなるだけだし、
自分で自分を傷つけるから痛いだけです。 要は、ほおっておけばなにもないんです。
┃編┃集┃後┃記┃───────────────────
それに他人がそんなつもりで言った訳でもないのに、 勝手に悪く解釈をしてしまうことが結構、多いです。
だから、爆弾を作る人も悪いですが、 それに火を点ける自分も悪いんです。
第一、それが爆弾かどうかのなんの確証もないのに、 勝手に爆弾と思い込んで更にそれに火を点けるのは、
ほとんど自殺行為としか思えません。
どんな前向きな人だって最初は悪く考えるものなんです。 でも、前でも後でもどっちを向いたって自分が原因です。
では、また明日、お会いできることを楽しみにしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━