「あえいうえおあおかけきくけこかこさ・・・」と『旅サラダ』を見ながら顔面のストレッチを優雅に楽しんでいた真っ最中にLINEニュースを読んでいた次女が「パパ、蛭子さんと江頭の日めくりカレンダーが売れてるんだって」と感心して言った。「ほう、その前に何で蛭子さんは『さん付け』して江頭は『呼び捨て』なんだ?」「なんとなく」「だろうね」「ハハハ(父娘)」。すると次女が「気持ち悪くって嫌われている芸能人の代表格なのに何で売れるの?」と言った。「それよっ、それっ!」「あ、出た。自信に満ちあふれた回答をするときのお決まりのセリフ♪」「説明しよう、その前に『大嫌い』の反対は何か分かるかな?」「大好きっ!」「君ってイチイチ高木ブー!」「はいはい」「『大嫌い』の反対は『フツー』なんだ。可もなく不可もないフツーの存在のことだよ」「でも、大好きな人っているよ」「『大好き』は『大嫌い』の部分集合であって興味があるからこそ大嫌いなんだよ。興味がなければ好き嫌いの対象にすらなれないんだお」。