もう3年前になるが、お返事に困るようなつまらんご自慢話などを一方的に押し付けられた場合にはマツコ・デラックスみたく「で?」で殺せばOKとおっしゃった僕だった。例えば「うちの息子って高3になっても塾にも行かず全然、勉強しなかったけどストレートで慶応の経済学部に合格したの」「で?」ってね。で、第2弾は『ハクション大魔王』のそれからおじさん、君に決めた!ってことで「それからどした?」を使おうじゃないか。「うちの息子だけどスラッと背が高くてイケメンだから在学中は学習院の準ミスと付き合ってたの」「それからどした?」。「大学でも勉強しなかったのにゼミの先生からは評価が高くて就活なんてしなかったけど上場企業の大手ゼネコンに就職できたの」「それからどした?」。「上司が同じ慶応のOBだったこともあって部下の中でも特に可愛がられて毎日が楽しいってフェイスタイムでよく連絡して来るの」「それからどした?」。「大学の同級生の中でもダントツに給料がよくて私の誕生日にプラダの鞄を買ってくれたの」「それからどした?」。「その息子だけどエチオピア支社へ赴任したら現地の女性に手を出して責任を取るハメになったの」「それからどした?」。「それで今は近所のセブンイレブンでアルバイトしてるの」「だよね♪」。