砂漠に水

...Drop by drop shifts the desert to oasis.

ぎふ町旅シリーズ第67弾@南蝉:町名の由来が気になる

プチ大都会である岐阜シティの魅力を余すことなく伝えるべく、岐阜市を細分化して町別に紹介する「ぎふ町旅」シリーズ。こんな画期的な企画をタダでやってあげるこの僕をもっと評価してやったらどうなんだ。ってことで、第67弾は南蝉だよ。これほど由来が気になりまくる町名もそうはない。結局、ググりまくっても分からんかったけど大和田(爆)。知人から教えてもらった『焼肉木曽』で「牛ハラミの炙り定食」を食べた。すっげぇ美味いじゃん♪う~ん、モーレツに感動した僕がいた。その後、常連客の声が大きいものの雰囲気はOKのカフェでまったりした動画はご覧のとおりです。

[動画内検索タグ]スーパー三心 さぎ山店,米乃家,焼肉 木曽,茶徠

■YouTube【砂漠に水】https://www.youtube.com/@sabakunimizu