砂漠に水

...Drop by drop shifts the desert to oasis.

穴が開いた土屋鞄のバックパックの延命措置のための手術

「従物は主物の処分に従う」と民法第87条第2項に定められている。2ミリだけ分かりやすい日本語に翻訳すると「主物に結合させられた従物は、主物と運命を共にする♪」という意味だ。「ねぇ、1ミクロンも分からないわ」「だね」。とにかく僕のすべての所有物は、ご主人様である僕と共に朽ち果てる運命やっちゅう話やがな。ほら、ご覧。僕の旅の相棒である土屋鞄のトーンオイルヌメ ソフトミディアムバックパックだよ。購入したばっかの「2017年4月6日」にはピカピカに輝いていたのに今となってはご主人様と同じように朽ち果てている現在進行形。僕の腸骨といい感じに擦れ合っているせいか左右2か所にパカッと穴が開いちまったので透明の糸で縫い合わせると補修クリームを後ろから前から塗りたくったった。これを人間に例えると盲腸の手術のようなものだろうか。僕、ほぼ失敗しないので。これで3~5年は寿命が延びるだろう。

土屋鞄のトーンオイルヌメ ソフトミディアムバックパック