砂漠に水

...Drop by drop shifts the desert to oasis.

ぎふ町旅シリーズ第254弾@茜部辰新:早起きは380円の得

プチ大都会である岐阜シティの魅力をサクッと伝えるべく、岐阜市を細分化して町別に紹介する「ぎふ町旅」シリーズ。こんな画期的な企画をタダでやってあげているこの僕をもっと評価してやったらどうなんだ。ってことで、第254弾は茜部辰新だよ。今日の岐阜市の日の出タイムが7時2分だというのに僕は午前6時のオープンと同時に『Coffee ASA』に入った。当然の如く周囲は薄暗かった。モーニングサービスのメニューの中から「ピザトースト」をチョイスした。熱い珈琲によく合った。その後、サクッと用事を済ませてから『コメダ珈琲店 岐阜笠松店』に入ると熱々の「ビーフシチュー」をむさぼりながら日記を書いて〆た動画はご覧のとおりです。

夜の5時55分より暗い朝の5時55分に『Coffee ASA』に到着したらあーた、1人の中年の男性が待っていたのでオープンと同時に2番目に入るとモーニングサービスのメニューの中から「ピザトースト」を注文した。これはドリンク代+50円だった。お支払いの際に「何時頃から仕込んでいるんですか?」と尋ねたら「4時半頃からやってます」と笑いながら返してくれた。

モーニングサービスのピザトースト

午前の部を無事に終えると一旦、中断して自宅に帰った。それから6時間15分が経過した今、午後の部は『コメダ珈琲店 岐阜笠松店』、君に決めた!コメダ珈琲店にはビールやハイボールや米の料理もないので確実に五臓六腑が大喜びしそうな熱々の「ビーフシチュー」をかき込んだ。

ビーフシチュー

[動画内検索タグ]Coffee ASA,コメダ珈琲店 岐阜笠松店,ビーフシチュー

コメダ珈琲店 岐阜笠松店の僕のレビューとマップ(詳細)はこちら

YouTube【砂漠に水】https://www.youtube.com/@sabakunimizu