砂漠に水

...Drop by drop shifts the desert to oasis.

稲葉山が金華山にバージョンアップする日まであと1週間

日本語で説明しよう、ツブラジイとは金華山に多く見られるブナ科の樹木であり岐阜市の木にも指定されている。間違いなく5月の第1週には黄色い花を咲かせるが、それにより山が黄金色に輝くように見えたことから「金華山」の名が付いた。諸説あります。右下の画像はツブラジイが76%くらい咲いていた昨年の5月3日の金華山だ。今年はあと1週間くらいで僕好みの見事な姿を見せてくれるだろう。岐阜市大宮町の住民はこの山が黄金色に輝いている時期だけ金華山と呼び、そうでないときは旧称の稲葉山と呼んでいる。諸説あるどころか大ウソつきの極みです。

金華山