砂漠に水

...Drop by drop shifts the desert to oasis.

大口屋菓子舗のよもぎ団子と鬼まんじゅうは美味しい点滴@岐阜県岐阜市

目的地である【鷺山東】を目指して映画『復活の日』の草刈正雄よろしくヘトヘトになりながら歩いていた昨日の僕は、ふと目線を上げると「菓子舗」という美しいワードを確認した。いい。これで15分間は生き延びることができる。しかし、遠目には商売を営んでいるか否か今ひとつふたつ不安な様子だったのでグッと近づいてみると「営業中」という美しいワードを確認した。僕は『大口屋菓子舗』に吸い込まれるように吸い込まれた。すると、店の奥から女将さんらしき明るい女性が現れた。「草餅はありますか?」「あ、今日は用意していないです」「そうですか。ここに並んでいる中から選べばいいですか?」「はい」「ところで創業は何年ですか?」「主人の祖父の代からだから・・・70年くらいですね」。しばし商品を凝視した僕は「よもぎ団子」と「鬼まんじゅう」を足では取れないので手に取った。さっそくそれらを最寄りの『蝉西公園』のフジ棚の下にある大きなベンチに座って小っちぇ虫たちと戦いながらむさぼるように頬張った。ハハハ、生き返る。素朴で滋味に富んだ甘さが溜まった疲れを一気呵成に吹き飛ばしてくれた。

大口屋菓子舗

大口屋菓子舗の僕のレビューとマップ(詳細)はこちら