砂漠に水

...Drop by drop shifts the desert to oasis.

日帰り旅シリーズ第76弾@常滑:セントレアを祝福する

つくづく僕という身勝手な人間は自分に都合のいい約束だけは何があっても必ず守る男なんだ。少し前に「空港20周年フリーきっぷ」について日本語で触れたが、今回はそれを成し遂げた。ま、フリーきっぷで地味に地道に楽しんだだけだけど哀川(笑)。初っ端は【南知多町】にある『チータープリン』のレトロチックなイートなインのコーナーで抹茶バージョンのプリンを熱い珈琲と共に味わった。その後、名鉄内海駅からセントレアに向かった。スカイデッキで紫外線を浴びた後に『まるは食堂 中部国際空港店』に入るとエビフライが主役の「セントレア定食」を咀嚼した。最後は『スタバ@中部国際空港セントレア店』で勘違いしてオーダーした「マンゴー オレ」をショップの前のテーブル席ですすりながら日記を書いて〆た動画はご覧のとおりです。

どこか懐かしい【南知多町】の狭い路地が好きだ。道すがら控えめに咲くアジサイに癒された。いい感じに汗をかいた頃に『チータープリン』にたどり着いた僕は、雰囲気のいい店内の座敷で抹茶バージョンの「チータープリン」と濃いめの熱い珈琲を交互にやりながら丁寧に味わった。

抹茶バージョンのチータープリンと熱い珈琲

数年ぶりのセントレアは思ったより混雑しているようには見えなかった。ピーカンの青空の下、灼熱のスカイデッキでキョーレツな紫外線を浴びた僕は「罵声を浴びるよりはマシか」と大胆なひとり言をつぶやいた2分後にフリーきっぷの特典の中に含まれていた食事券の権利を行使して『まるは食堂 中部国際空港店』で生ビールを飲みながら「セントレア定食」を淡々と食べた🍚

セントレア定食

[動画内検索タグ]チータープリン,櫻米軒,まるは食堂 中部国際空港店,スタバ@中部国際空港セントレア店

チータープリンの僕のレビューとマップ(詳細)はこちら

YouTube【砂漠に水】https://www.youtube.com/@sabakunimizu