1ミリも記憶にございません。どうやら昨晩はシャワーを浴びた12秒後にベッドに横になって『ポツンと一軒家』を8秒間くらい見たところでスコンと寝落ちたようだ。そして無事に訪れた今日という翌日の午前7時26分、朝食会場に1番で並ぶと7分後には何事もなく食べ始めた。食後にちびっ子広場っぽい施設でボーっとしていたら見知らぬ小学1年生の少年に執拗なまでに好かれてパパとママを紹介された。僕と少年は半世紀以上の年の差を乗り越えて親友となった。
おめでとう!今日はちびっ子ギャングのリトルのバースデーだお。園内でもらったバースデーのワッペンを胸に貼ってこれ見よがしにあっちゃこっちゃを歩いていたらたくさんのスタッフから「おめでとう~♪」と言ってもらえてご満悦。スポンサーであるジイジ株も爆上がりでご満悦。
やはり僕は持っている男なのだろう。岐阜県飛騨地方に洪水警報が発令されるような天気予報が土砂降りの中、こっちは霧雨状態でシャワー代わりとなった。せっかくなので『レゴランド』のシンボルとも言える『オブザベーション・タワー』の高い所からサクッと360度を見渡した。
その後、ペダルを漕いで空中を駆けたり黄色い潜水艦で水中に潜ったり女系家族にも好評だった『シーライフ名古屋』を再び満喫したりした。「ねぇ、かなり費用がオーバーしない?」「いや、2DAYパスポートの権利を行使したから大丈夫」。そんなこんなで『レゴランド』に日本語で別れを告げると平日はほぼやる気のない商業施設のメイカーズピア内にある月曜日はやっていた『SAGAMI 金城ふ頭店』で早めの晩ご飯を食べた僕たちだった。では、ドリーム号で帰ります。