砂漠に水

...Drop by drop shifts the desert to oasis.

道明寺桜餅に思いを馳せながらミンチをこねるヒロミンチ

東京は墨田区にある長命寺の門前の桜餅店が発祥とされる関東風の桜餅。大阪は藤井寺市にある道明寺が発祥とされる道明寺粉を使った関西風の桜餅。さぁ、中途半端な岐阜はどっち?正解は関西風の桜餅だ。ちなみに、エスカレーターは関東と同じ「左立ち」なのでイチイチ念のため。物理的にジャパンの真ん中に位置するために東と西の文化がグチャグチャに混ざっているんだ。それはそうと安い世間ではとっくに桜餅の時季は終わっちまったらしいが、我が家ではこんなに大きな桜餅が現在進行形で育まれているんだよ。ハハハ、ハンバーグだよ。見れば分かるだろ、この野郎。まったく関係なくて誠に申し訳ないが、僕が小学生のときの同級生の名前は大道寺。

手作りハンバーグ