2020-09-01から1ヶ月間の記事一覧
前にも言ったが何度でも言おう。地方の資本主義社会って最高だよね。こうして岐阜城を眺めながらタカシマヤ友の会カードの権利を行使して『みわ屋 岐阜高島屋店』で飛騨牛の朴葉みそ焼きが白いご飯によく合う歯がなくても咀嚼できる絶品の「高山朴葉御膳」を…
ほら、ご覧。令和の世になったというのに諸般の事情によりWindows8.1のままのノートパソコンを家庭の事情によりWindows10に無償アップグレードしている真っ最中の僕がいる。が、あろうことか「更新プログラムをダウンロードしています」という状態が46%か…
朝から晩まで名鉄電車が乗り放題のまる乗り1DAYフリーきっぷを利用して南知多方面をぷらっと散策した僕だが、旅先の画像を張り付けて文章を綴る作業もヘビィ&タイトなので一人旅に関しては動画にまとめてアップしている僕もいる。ってことで、苦労して…
大量に残った2日目のおでんの具を眺めながら「俺は山形県産のブランドこんにゃくだ」とか「私は愛知県岩倉市の丹羽さんの畑で愛を込めて育てられた美味しい大根なの」などとそれぞれが我先にと見栄を張り合うことはあるのだろうか?と思った僕。だが、彼ら…
生の母と書いて「毒」。んなこたあない。僕専用のシャンプーや扇風機やバスタオルなどには誤って他の者が使わないように僕の許可もなしに「P」と大きく書かれてある。3分前にふと思ったのだが「P」は「poison(毒)」の略かも知れない。んなこたあないこ…
ネット上のジャパンネットバンキーからド田舎の農業協同組合へ振り込もうと思いきや、故障なのかカード型トークンの液晶が消えちまってワンタイムパスワードが読み取れず途方に暮れた杉山です。あ、もしかしたら大都会の都市銀行ならOKかも知れないとひら…
「大きな声で間違ったことを叫ぶ奴」と「小さな声で正しいことを言う奴」がいた場合、高い確率で前者が優先される。そんなことより今年に入ってから1泊以上の旅をしたのは1月の岡山県だけだ。しかも世界のアツローと二人三脚の旅だなんてあまりに僕が可哀…
目に入れても痛くないほど溺愛し続けたフランス車を手放した虫ちゃんが意地でもナビを搭載せずにトヨタのプリウスに乗って愛知県西尾市からプチ大都会の岐阜シティにやってきた。やっぱ目に車を入れたら痛かったみたい。はい、つくづく「車はトヨタ、ビール…
北海道の生クリームがてんこ盛りに入った缶コーヒーを飲む際にプシュッとタブを引き上げるや否や「あっ!缶を振るのを忘れてた・・・」と凹んだことは誰にでもあるだろう。今まさに、凹んでいる真っ最中の杉山です。3分の1くらい飲んでからブランデーのよ…
昨日は【悪党の役割】を書きながらはるか昔の杉山家の濃厚なDNAに思いを馳せていたら案の定、いい感じに墓参りがしたくなってさっそく出掛けた僕がいた。墓前に手を合わせながら「ご先祖様、この僕は56年間、一度も誰も虫もイジメた覚えはないのに『杉…
三峡ダムのモーレツな水量の重さで地球の軸がズレるなどというまことしやかな噂が飛び交う昨今、その裏側にモーレツなデブがウヨウヨいる国を誘致したら絶妙のバランスが取れると思う杉山です。ハハハ、相変わらずの悪党っぷりじゃねぇか。思うに、弘道君の…
3週間くらい前から「あなたのアカウントが停止されました」という件名のメールが大量に届くので「えぇ~!それは困りますぅ・・・。これが停止されるとマルチ商法の勧誘ができなくなりますぅ。せっかく多くを犠牲にしてここまで昇りつめたのに・・・。1分…
お誕生日おめでとう!僕。本当によく頑張ったね、僕。これからも末永くよろしくね♪僕。ったく、登場人物が僕しかいねぇ。はい、56歳という何の区切りにもならない数字でまったく感動も感激も感慨も感銘もない無慈悲な巻頭文はここまでです。でもね、感謝は…
杉山としては松山や竹山、ましてや全国世帯数が江頭より少ない梅山だけには絶対に負けられねぇ。はい「林だけには負けるんじゃねぇぜ。あっちは木が2本だが、こっちは木が3本もあるんだぜ」と全国の森さんから聞こえてきそうな低レベルの争いの巻頭文はこ…
ちょっと前までは「儲かる仕事」が人気だったが、これからの人生100年時代にマッチする仕事は「1分でも長く続けられる仕事」だと思う。はい、いつになくビジネスチックなスタートにご満悦の巻頭文はここまでです。3か月ぶりにトシコちゃんの美容室で髪…
日本で唯一、地域内に寺院が存在しない自治体であるのにも関わらずツチノコだけは存在するらしい東白川村に興味を持ったことはありませんか?僕はと言えば、制限速度のドリーム号で下呂温泉へと向かう際に素通りするのがせいぜいだったので今回は舐めるよう…
毎週月曜日の午後2時は前日の夜に録画した『半沢直樹』と『麒麟がくる』を湖池屋のドンタコスを食べながら見なければならないので慌しくありませんか?いいえ、僕はカルビーのかっぱえびせんを食べながら見ているのでそれほどでもありません。はい、我なが…
杉山家の人生の処方箋の中に「カラスとモグラは絶対に敵に回すな」がある。幼い頃からこの僕は、雷と地震が死ぬほど嫌いであり身震いするくらい大の苦手で今でもそれは1ミリも変わっていない。雷は上空から攻めてきて地震は地中から攻めてくる。上から下か…
自民党の総裁選が盛り上がっているか否かは別にして、僕が党首である全国甘党の党首選もそろそろ始めたろかしゃん。立候補したい方は現党首名義のジャパンネットバンキーに供託金として3万円を手数料は自分持ちで振り込んでください。だから、そんなことは…
ほら、ご覧。あろうことか先日の台風10号で外れちまった我が家の屋根瓦を親戚の工務店の社長が「ほんならやったるで」と足場も何もない状態で3階からよじ登ると修理してくれている真っ最中。たしかにあなたは大工でもあるけれど四捨五入すると80歳だよ…
どう見えるか知らないが、こう見えてもこの僕にはフランスのパリに友人がいる。ハハハ、ちゃんと読むんだよ。フランスのパリにいると言っただけでフランス生まれのパリジェンヌではありません。しかも悠久の歴史を絵に描いたような奈良県出身の女性だし。な…
今から20年以上も前のこと、今は亡き敬愛する臨済宗の松原哲明住職は講演会で「子どもは学校で学ぶより親が連れ歩いたほうが人生の勉強になる」と言って息子を方々に連れ歩いていると語った。今から2時間以上も前のこと、心は無い疲弊する加齢臭の杉山弘…
「夜のお菓子のうなぎパイを午前6時~午前9時に食べたら静岡県浜松市の条例違反になる」というデマを全力で広めてほしい。ま、それも賛否両論だと思いますよ。ハハハ、軽い冗談だよ。だって、この僕は半年間ほど浜松市民だったことがあるハマタリアンだよ…
寝起きに枕を眺めながら「ほう、最近はまったく抜け毛がないよね」と悦に入っていた昨日の早朝、枕を水平にして確認したら白髪が白い枕カバーと同化して見えていなかっただけという驚愕の事実に打ちのめされまくった杉山です。はい、目を細めながら水平にし…
ってことで、お約束どおり昨日の続きとまいりますか。『スタバ@ASTY岐阜店』のカウンターに向かって右利きの人が箸を持つ方の壁側の中央に座った僕。その数分後、僕の右隣に23歳と3か月くらいの同級生っぽいカップルが座った。しばらくすると「私が宇宙…
「海の幸」はよく耳にするけれど「山の幸」はあまり聞かない今日この頃、そろそろ「杉山に幸」が訪れてもいいようなそんな気がする僕がいる。それはそうと「あなたにとって一番の山の幸は?」と日本語で聞かれれば迷うことなく「チェスナット」と英語で答え…
宮沢賢治の『銀河鉄道の夜』を読んでいると主人公のジョバンニが『銀河鉄道999』の星野鉄郎とだぶっちまう僕だけどカムパネルラが僕の憧れの女性像であるメーテルとだぶることなどあり得ない今日この頃、銀河高原ビールの創業者である中村功氏がまだご存…
昨日で2020年『青春18きっぷ@夏の陣』は終わった。今夏はとにかく暑かった。ってことで、例によってさっそくカシオの電卓で集計しましたところ●岡崎駅(2680円)●醒ケ井駅・長浜駅(2020円)●比叡山坂本駅・近江舞子駅・新旭駅・サイゼリヤで…
先週のこと、最終日の9月10日までには青春18きっぷの最後のひとつの権利を行使して福井県は小浜市を満喫する予定はほぼ確定だから小浜市民、略してオバミンよ、両手を広げてお待ちなさい。とブログには書いておいたものの今回はNGでどうもすびばせん…
言い訳はいいわけがない。やめてくれ、団塊の世代が好んで使いまくる部下に対するそのダジャレ。うんざりだよ。そこでだ、今回は発する言葉の8割がウソか冗談でその中の7割3分が言い訳という人格うんぬんの前に存在自体がほぼフィクションのこの僕が「言…