星跳在景
はい、左手の人差し指に勃発した切り傷を治すために3日間くらい貼っておいたバンドエイドを恐る恐るはがした僕は、見事にふやけた人差し指のニオイを嗅いだら胃腸薬の百草丸とまったく同じ質感のスメルだったので「この衝撃的な事実を1人でも多くの秋田県…
「Trick or Treat」と「鶏肉アート」は睡魔に襲われて寝落ちる13分前に耳元でささやかれるとそれなりに似ている。だから、鶏肉アートって何なんだ?まあいい。このところ体調が香ばしくいや、芳しくないと感じていた僕がいた。だから、香ばしい体調って何…
片道5時間くらいかけて和歌山を訪れた僕がいた。滞在時間の関係上、和歌山城をじっくり攻めることはできなかったが、人気店の『中華そば 丸田屋 ぶらくり丁店』で「中華そば」を味わい、リニューアルした和歌山市駅の構内に入ったスタバでくつろいだ動画は…
熱帯魚をこよなく愛す僕は、随分前から『カワスイ』が気になって仕方なかった。が、新コロのせいもあって思うように訪れることができなかった。しかし、最近ではマスクも外せるようになったことだし、お値打ちな新幹線の日帰りきっぷを利用して訪れた動画は…
加納の清水川沿いを歩いたら満開ではないもののパーポーのアジサイが艶やかだった。いい。アジサイはいい。東山動植物園のクロサイやインドサイもいいがアメリカ国債はどうなのだろう。ま、それは置いといて、せっかくなので『スタバ@ASTY岐阜店』でテイク…
あかんがね、あかんがね。あの関市にスタバがオープンしたなんて知らんかったがね。ったく、なぜにスターバックスコーヒージャパンは東海三県の統括責任者(自称)であるこの僕に報告・連絡・相談を怠ったのだろうか。世が世なら、市中引き回しの上、サクッ…
男には一生に一度、どうしてもやらねばならぬことがある&避けては通れぬ道がある。ってことで、丸一日かけてどれだけのスタバの店舗を巡れるかチャレンジしてみた僕がいた。ハハハ、せっかくなら初めての店舗がいいだろうとJRで名古屋へと向かった動画は…
諸般の事情と家庭の事情を足して大人の事情で割った一身上の都合によりイオンモール各務原内にある『ジョーシン各務原イオンモール店』で1万円以上も値引きしてもらった東芝の冷蔵庫を買った。いや、次女に買わされたと言っても過言ではなかろう。まあいい…
土岐市出身の四天王と言えば田中邦衛、近藤サト、橋本真也、酒井敏也だろう。文句がある奴、出てこいやぁ~!それは高田延彦なので同じプロレスラーでも橋本真也とは違います。ってことで、青春18きっぷの権利を行使してイオンモール土岐を徘徊した動画は…
死ぬ前に一度は攻め落としてみたい竹田城。その前に初日は福知山城を攻めた。いい。その翌日、念願の竹田城を攻めまくった僕だった。いい。あまりに良すぎるくらい実にいい。大人気の竹田城ゆえに混雑を覚悟していたが、これが僕の貸し切り状態だった動画は…
今まさに、プチ激おこぷんぷん丸だお。だから、プチか激かどっちかハッキリさせなさい。はーい、イチイチ優柔不断ですびばせんねぇ。こげ茶色をさらに群馬県前橋市の日焼けサロンで焼いたような黒褐色っぽい濃厚なチョコレートの上に岐阜駅前の織田信長公も…
はい、巻頭文はここまでです。それでは感動あふれる「お泊り旅」の2日目は[12:10]からです。 行列必至の『さわやか 新静岡セノバ店』で「げんこつハンバーグ」を食べた。個人的にはブロンコビリーのそれとどこがどう違うのかまったく分からなかった。き…
ほぼ3年ぶりの一人旅は静岡市だ。この3年間、新コロのせいで行きたかったところが全部パー!そんな鬱憤を晴らすべく静岡浅間神社や『大村バー』や『さわやか』や駿府城の発掘現場などを冬眠しようかどうしようか迷っているクマの如く散策しまくった動画は…
いつもだったら発売日、遅くともその3日以内にはルンルン気分でJR岐阜駅まで買いに行く僕だが今回は出遅れた。そう、買おうか買うまいか悶々としていたんだ。さとう珠緒は「ぷん!ぷん!」。すっげぇ寒いし新コロもウジャウジャいるっぽいし僕の体調も今…
抹茶の生産量が日本一の愛知県西尾市を訪れた。悲惨なスタートだったが『炎楽』でビールを飲みながらイカフライのレモン煮を食ったらすべて忘れた。その後、西尾城を攻めた僕。でもって『西尾伝想茶屋店』で濃厚な抹茶パフェを食べることを思い出した動画は…
岐阜駅から5分で到着する1区間の木曽川駅に近い山内一豊が生誕したらしい黒田城を攻めた。その後、超繁盛店の『盛喜』で「天ぷらカレーうどん」を一気にすすったら絶品だった。ってことで、イオンモール木曽川店にあるスタバのソイラテで一日を〆た動画は…
僕と同い年の高橋克典も大のスイーツ好きらしい。ってことで、以前から気になっていた犬山城近くのスイーツ店でマンゴーパフェを愛した。その後、扶桑町の『新生』で名物パスタをすすりまくった。この炎天下の中、イオンモールまで歩くとスタバで〆た動画は…
荘厳な美江寺がある美江寺町だ。この僕としたことが今までに一度も訪れたことがなかった。そして訪れた。少ないながらもアジサイが咲いており手水場には艶やかなアジサイの花が浮かんでいた。その後、市民会館や検察庁や警察署や裁判所の前を一周した動画は…
あー、よかった。今年の春もちゃんと販売してくれて。ググってもギリギリまで発表がなかったのでヒヤヒヤしていた僕だった。どうもありがとう。ってことで、派手に鉄分を補給しまくったるがね。今回はね、見事な石垣の松阪城と松阪牛を満喫すべく松阪界隈(…
イーアス春日井を回って春日井の隅から隅までを知ったことにしようと考えた僕は、開店前から行列ができていた『とろけるハンバーグ福よし』で「とろけるハンバーグ御膳」を堪能した。〆のガーリックライスに卵でも落とせば石焼ビビンバになると悟った動画は…
間違いなく3回目の訪問となる抹茶色の宇治どすえ。いい。いぶし銀の絶景ロケーションのスタバでソイラテをすすった後に十円玉の表面のデザインですっかりお馴染みの平等院を左足から訪れた僕。いいですねぇ、国宝がてんこ盛りだぜ。その後は宇治神社、宇治…
粒あんのない人生なんて・・・。その中でも安永餅は大好物だ。いいですな、安永餅。ってことで、その発祥の地である三重県は桑名市を歩いた。今では2社のみしか製造&販売していないらしいが、その食べ比べを快晴の九華公園で試みたった。個人的には『安永…
芥見東小学校の4年生の頃にカレーうどんを食べながら悶え苦しんだ想い出は誰にでもあるだろう。ま、それは僕だけだと思いますよ。JRは運賃が高いので名鉄を利用して向かった豊橋。その豊橋が愛知県第2の都市と思っていたらあーた、現在では一宮市にまで…
岐阜市と名古屋市と可児市を線でつなげばほぼほぼ正三角形になる。だから、何?ハハハ、名古屋のベッドタウンとして大きくなった可児を訪れた。残念ながら浅尾美和には会えなかった。まあいい。まずは楽しみにしていた『RUCK CAFE』のパンケーキを堪能した。…
とっくに洗濯機を買い替えないとまずい状況になるのでイオンモール各務原(通称:みっぱら)へとドリーム号で向かった。だが、今の洗濯機の寸法を測るのを忘れていたのでジョーシンでカタログをもらって日を改めることにした。もう僕ったら・・・。ま、せっ…
「岐阜の中の和歌山県いや、孤島」と呼ばれている羽島。ま、僕だけがそう呼んでいるだけだけど。お願いだから誤解しないでほしい。これは一種の愛情表現なんだ。何ちゅう愛情表現やっちゅうの。僕、不器用ですから。そんな羽島を名鉄竹鼻・羽島線に乗って訪…
「ねぇ、どうして下呂と郡上八幡ばかり溺愛して私には森永のチョコモナカみたいに冷たいの?」と飛騨高山から迫られた。だから、そんな総天然色の夢を見た。いいかい、マジで。ってことで、残り1回分となった青春18きっぷの権利を行使して小京都として全…
この僕にはどうしても名古屋へ行かねばならないその理由があった。そう、それはほぼ3年も待った朔日餅(ついたちもち)を赤福茶屋まで取りに行くためだった。で、せっかくなので大須界隈にある『和栗茶屋 眞津留』を訪れて絶品の「錦糸モンブラン」を味わっ…
僕は今、ご先祖様の墓を参った後、予定どおり『やっぱりステーキ イオンタウン各務原店』に来ちまっただよ。肉だよ肉。肉さえ食えば免疫力が↑するだよ。沖縄の病院でクラスターが発生して多くの死者が出たニュースを垣間見て当分、大好物の沖縄へ行けそうも…
今から約2年半前に武生界隈を訪れた僕は、B級グルメであるボルガライスを堪能した。「あの味をもう一度!」という取って付けたような大義名分の下、再び福井県越前市の武生を青春18きっぷの権利を行使して訪れた僕だった。ところが、嫌でも殺人的に暑い…