砂漠に水

...Drop by drop shifts the desert to oasis.

世界敦郎(付録)

芳醇なアップルパイと濃厚なカスタードクリームが絶妙の大垣モンブラン

「これ美味しいよ」と世界のアツローがこれ見よがし&恩着せがましくこげ茶色のビニール袋を僕に手渡した。どうもありがとう。実にいいダークブラウンっぷりだぜ。彼には数々の問題はあるものの従うべき人を見る目だけはある。「ねぇ、従うべき人って誰のこ…

G-G DINER 関ヶ原と桃配山とコメダ珈琲店で世界のアツロー三昧

「徳川家康と武田信玄」というステキな演題の講演会に参加するために不破郡関ケ原町にある関ケ原ふれあいセンターまで世界のアツローの落ち武者号で向かった。講師の平山優氏は僕と同い年だった。平山と杉山、どうしてこんなに差があるのだろうか。まあいい…

国友一貫斎の素晴らしい発明に酔い痴れた世界のアツローと僕@滋賀県長浜市

せっかくのピーカンの青空の日曜日を世界のアツローに付き合って台無しにしたいと思いませんか?僕は1ミリも思わないもののボランティア活動の一環として滋賀県長浜市の長浜城内にある長浜城歴史博物館を左足から訪れた。そう、あの超ド級の天才である国友…

モンブランが入っていなかった大垣モンブラン

「これ美味しいよ」と世界のアツローがこれ見よがし&恩着せがましくこげ茶色のビニール袋を僕に手渡した。どうもありがとう。実にいいダークブラウンっぷりだぜ。彼には数々の問題はあるものの従うべき人を見る目だけはある。「ねぇ、従うべき人って誰のこ…

コマメヤでコマメればコマメるときコマメったら困メンズ

年中無休で祝日の僕が言うのも何だけど、やる気も何もすることもない第3金曜日は黒野くんだりで地味に地道にコマメりませんか?せっかくこの僕が名付け親になってあげたんだから、もうそろそろ「川北ロマンス」に店名を変更したらどうなんだ。だって、この…

三河一向一揆の拠点となった本證寺に学ぶ世界のアツローと僕@愛知県安城市・名古屋市

「どうする?家康」「知らんがな」。そんなエレガントな会話を楽しみながら世界のアツローと三河一向一揆の拠点となった本證寺へと向かった僕がいた。家康にとってはモーレツに一大事の出来事なのできっと大河ドラマでも登場するだろうし是が非でも登場して…

ぎふ県旅シリーズ第39弾@大垣:ドタキャンでも楽しい

ドタキャンされた僕は午前10時半から営業している『寿し吉』でランチの「にぎり寿司」を注文したらあーた、椀物と茶碗蒸しと果物が付いて税込みで800円だったがね。その後、やることがないので世界のアツローをいじりにクリーニング島円へ行った動画は…

空に映える姫路城を徹底的に攻めまくった世界のアツローと僕@兵庫県姫路市

国宝&世界遺産である姫路城を攻めた。徹底的に攻めまくるのはほぼ5年ぶりだ。姫路駅に着いたら予定どおり12時を回っていたので駅近くの『うおっとり』で970円の日替わりランチを食べた2人。荘厳かつ壮大な天守を堪能した後は西の丸も満喫した。今日…

五個荘の古い町並みと龍潭寺を歩き回った世界のアツローと僕@滋賀県東近江市・彦根市

「杉山さん、どうせ暇なんでしょ。今度の日曜日に五個荘の古い町並みでも見に行きませんか?」と世界のアツローから連絡があった。「見に行かない?」だと腹が立つが「見に行きませんか?」だと「うん、すっげぇ暇だお」となる。案の定、行った。しかし毎回…

Atsuro is still alive

「このところまったく見ていないけど生きてるの?」と誰からも心配されていない世界のアツロー。僕も何気に心配になってわざわざ大垣くんだりまで行ったったけど間違いなく彼はまだ生きていた。

まいまい東海ツアーの後は世界のアツローと山本屋本店で熱々の味噌煮込みうどん

雨が降って11月17日のように肌寒い真っ昼間に世界のアツローと『山本屋本店』で天ぷら入りの「味噌煮込みうどん」をすすった。この際、12月28日でも可。とにかく震えるくらい寒かった。 お代わり自由の漬物と熱いお茶を3回くらいリピートしたらさす…

雨の加納城

まいまい東海が主催する歴史めぐりツアーで世界のアツローと加納城わず。歴史は面白いですねぇ。かく言うこの僕も昨年の10月にたった一人きりで加納城を攻めた。単なる城跡と思って芝生の上で平和そうな顔をしてサッカーを楽しんでいる連中の頭蓋骨をパカ…

岐阜関ケ原古戦場記念館と大好物の長浜を満喫した世界のアツローと僕@岐阜県不破郡関ケ原町&滋賀県長浜市

筆舌に尽くし難いくらいモーレツに疲れた。ボランティア活動の一環として世界のアツローに付き合ってあげて不破郡関ケ原町経由で大好物の長浜まで行ったった。岐阜関ケ原古戦場記念館は「これでもか!」というくらい臨場感がてんこ盛りですっげぇよかった。…

世界のアツロー、肉を食いながら割を食う

ほら、ご覧。嫌でもご覧。イラッときてもご覧。この僕の数少ないネタ元だよ。ネタに困ったときは世界のアツローに会おう。間違いなく何かやってくれる。大変驚くべきことに、当の本人はまったくその気はないのに「世界の衝撃映像」級のミラクルを引き起こし…

ぎふ県旅シリーズ第2弾@大垣:城と水の都に癒されて

ったく、なかなか思うように遠出ができない今日この頃なので大垣くんだりをザクッと散策した僕。水だけは腐るほど豊富で捨てるほど湧く大垣。こんなステキな大垣にあなたも移住してみませんか?個人的には鬼門であり縁起でもない地域ゆえに滋賀県や三重県の…

世界のアツローと美濃金山城を攻めた後にスシロー岐阜正木店で爆笑しませんか?

岐阜県民の義務として恒例行事となっている初笑いを兼ねた世界のアツローとご一緒シリーズだが、今回は美濃金山城を後ろから前から徹底的に攻めまくった。とても素晴らしい石垣だった。ところで今日の僕はGUのお値打ちなセーターを着ているけれど5分前に…

日帰り旅シリーズ第4弾@福井の三名城:蕎麦と里芋と越前国の

ったく、仕方ないなぁ・・・。しかし、冗談ではなく僕たちって真剣に友達がいないの坂本(泣)。いいかい、マジで。まぁ、友達なんてキャンプ場の便所の蓋にもならんからね。と世界のアツローが申しておりました。僕はと言えば、そんなバカげたことはこれっ…

「文化の日」に文化に一番縁遠い世俗のおじさんたちと飲んだ夜

縁がなくなる相手を悪く言う奴がいるが、縁すら結ばれなかった人間に比べれば100倍もマシだ。例えば、過去に1回だけ自分のお店に来てくれた客人のことを「あれ以来、一度も来てくれない」と文句や不満を言いまくったりするあなた、それを「うんうん、分…

穴太衆の石垣を眺めつつ坂本城は断念した世界のアツローと僕@滋賀県大津市&岐阜県大垣市

大河ドラマ『麒麟がくる』が8月30日から再開するのを祝して明智光秀の居城である坂本城があるマニア垂涎の城下町を青春18きっぷの権利を行使して一人きり散策しようと思い立った僕がいる。すると、あの世界のアツローが「きっぷが余っとったら一緒に行…

ムダに長い有休の長女と永遠に続く無給のパパのある一日

JDは女子大生、JKは女子高生、JCは女子中学生または僕が大嫌いな青年会議所、JAは農協、では、ここで最初で最後のクエスチョンです。JJは何?正解はジジイ。はい、ここ数日の殺人的な暑さに完膚無きまでにやられかけている巻頭文はここまでです。…

「4連休初日の玉宮界隈は若者たちで何気に賑わっていた」っぽい記憶がある

過去に付き合った人に関するアンケート調査によれば、男性は1人1人に「名前を付けて保存」して女性は「上書き保存」で絶えず最新版を更新しているらしい。だとすれば「名前を付けて保存」した8GBもあるフォルダを「ショートカットの作成」でデスクトッ…

誰かに支えられて生きているという実感と幻想

「ワレ、ほんまは大阪人ちゃうけ?」を世界標準で略すとWHOとなる。んなこたあない。ハハハ、誤解しないでほしい。1ミリも大阪人をコケにしているわけでなく関わり合いたくないだけなんだ。はい、それなりに危険を冒した命がけの巻頭文はここまでです。…

古き良き昭和が色濃く漂うビンテージクラブに断腸の思いで加入しませんか?

基準値をはるかに超えた黄緑色の加齢臭を発散しまくるおっさん4人で居酒屋の個室に3時間以上も閉じ込められると致命的な酸欠状態に陥りませんか?はい、玉宮界隈にある『ぶらっ菜まぐろう』で画期的な新年会を行った巻頭文と本編はここまでです。今まさに…

備中松山城をやっと攻めることができてハッピーを満喫した僕@岡山県高梁市

せっかちなジジイの朝は早く午前3時21分起床。こっちの地域は腹が立つほど青空になるっぽい。いつも僕の力になってくれてありがとう!てるてるてる子ちゃんEX。今まさに、岡山県は倉敷市のホテルで一人きりUCCの熱いドリップコーヒーをすすりながら…

備中高松城からの中国大返しと鬼ノ城からの眺めに感動した僕@岡山県岡山市・総社市

この僕が戦国時代の中で最も興味を抱く史実は本能寺の変で信長が自害したことを知った秀吉による備中高松城からの中国大返し。いつまで待っても何もないのは娘たちの恩返し。ハハハ、相変わらず絶好調の杉山です。君たちも来年は「世界のアツローと逝くいや…

面倒臭い世界のアツローと南宮大社を参拝した後に香香の中華料理を満喫しませんか?

さぁ、スマホ&マウス片手の君たちも世界のアツローという真っ平らな山を嫌でも登ってみないか?ちなみに、真っ平らは「まったいら」と読んで真っ平御免の真っ平は「まっぴら」なので念のため。ここ2年ほどは面倒臭いから休止していたが、今年は「どうせ今…

現金は1円も使わなかったものの確実に残高は減っている現実

「若気の至り」と「枝毛の傷み」は何気に似ていて初老を迎えた頃の男性の毛髪の劣化は高校時代のヤンキーっぽい無茶なパーマとDNAに起因する。今でも絶滅危惧種のアイパーはあるのだろうか。それを確認すべくヤンキーの宝庫である大垣くんだりまで列車に…

鬼太郎の官兵衛御膳と大河ドラマを見てから念願だった中津城@大分県中津市

午前3時53起床。軽くストレッチを楽しんだ後、セブンイレブンで買ったあんぱんとメロンパンを熱い珈琲を飲みながら食った僕は、熱い湯で丁寧に髭を剃るとソニック11号で中津駅に向かった。 ほぼほぼ真っ昼間の1時間前に中津駅に到着した。駅の観光案内…

柳川の川下りと柳川藩主立花邸と雑炊も堪能した燻製もつ鍋@福岡県柳川市・福岡市

午前4時起床。前日は午前2時5分に起床した僕からすれば4時など真っ昼間同然だった。驚くほど立派な西鉄柳川駅に降り立つと水郷で有名な柳川の川下りに挑戦した僕たちだった。どうやら岐阜は大雨らしいが、こっちは腹が立つほど青空だった。今回もありが…

武将のオールスターが結集した名護屋城と夕暮れの唐津城@佐賀県唐津市

ボランティア精神にあふれる僕は、還暦を迎えた世界のアツローのお守りをするべく貴重な3日間をアツローくんだりに提供することを決めた。名古屋城もいいが名古屋嬢もいい。しかしながら2人のジジイが攻め落としたのは名護屋城。はい、セントレアから「こ…