2020-08-01から1ヶ月間の記事一覧
今日も昭和のザ・職人がやってきた。プチ大都会ゆえに我が家は外回り用に井戸水を利用している。その汲み上げるポンプが寿命を迎えたので十数万円もする新品に交換することとなった。ただでさえ猛暑で体が衰弱しているっちゅうのに杉山、さらにつらい。いい…
傘を差す・日が射す・花を挿す・紅を点す・ギリシャ神話に登場するのはペガサス・さしずめ将棋を指していたら魔が差して八百長をしちまった僕は後ろ指を差されるや否や刀を腰に挿した指原莉乃に刺された。はい、火曜「刺す」ペンス劇場と同様のおどろおどろ…
そのとき僕は56歳でただでさえ腰痛に苦しむ春夏秋冬だというのに今夏の猛暑によるプチ熱中症で頭が痛くてそこそこ凹んでいた。このようなときに突然、ちびっ子ギャングたちが計画的犯行としか思えない真っ昼間にやってきた。仕方ないので長女たちをいつも…
「杉山君、それはベッケンバウアーのことだね」と「自分とそっくりの姿をした分身を見ること」を自慢げにそう言い放った大友君は今、どこで何をしているのだろうか?別に興味も関心もないけど。ちなみに、正解はドッペルゲンガーなので念のため。大友君では…
岐阜タカシマヤの1階にあるお菓子売り場で「マドレーヌとフィナンシェの違いって何ですか?」と質問を投げ掛けて妙齢の女性店員を困惑させたことは誰にでもあるだろう。僕は名古屋の松坂屋でも気分転換に楽しみます。その違いについては各自でググりなさい…
昨日、僕の体調が偏差値47レベルで弱っている旨をブログに書いたら全国、特に西日本エリアから「大丈夫ですか?」「あまり無理をしないでくださいね」などという僕の体を気遣ったメッセージが1通も来ねぇよ、この野郎。東日本はとっくに捨てているから何…
悲しいお知らせです。青春18きっぷの最後の1回分の権利を行使して福井県は小浜市をそれなりに満喫する予定はほぼ確定だった僕だけど体調が偏差値47レベルなので9月に延期した坂本(泣)。小浜市民、略してオバミンよ、最終日の9月10日までには訪れ…
平成生まれなのにピンク・レディーを知っている次女に「新御三家の1人は郷ひろみだけれどあとの2人は誰と誰?」と尋ねたら「う~ん・・・」と8秒くらい考えた末に「中森明菜とシブがき隊」と答えた今日この頃、新御三家でこれだから御三家となると信長・…
君たちに問う「もし今日をもう一度、やり直せるとしたら同じことをするだろうか?」。この問いに対する答えを回答と言い「34+53=」に対する答えを解答と言う。そこで「JR東海に乗車した怪盗ルパンと阿藤快ととうとう遠出を楽しんだ♪」という画期的な…
「午前中」という言葉は存在するのに「午後中」という言葉を一度も聞いたことがないハイチュウを食べている真っ最中に奥歯に詰めてあった中産階級層によく用いられる銀がポロっと堕ちた若い頃の経験が中年を迎えたら良質な思い出となる保障もない藍川中出身…
「夏の電力不足になるからエアコンの設定温度は28℃以上に」と国を挙げて節電していたあの夏、それがこの夏には「熱中症対策として就寝の際は26℃に設定を」などとどの口が言う?まあいい。はい、一年を通して電気やガスはバンバン使うし水道水はジャブジ…
井戸水に浸した濡れタオルを素っ裸の状態でブルース・リーのヌンチャクのように激しく振り回すと体中に当てまくって涼を取るのがほぼ日課の杉山です。はい、これが究極の「痛気持ちいい」っぽい巻頭文はここまでです。す、杉山、さすがにダウン寸前です・・…
この夏の記録的かつ殺人的な猛暑の真っ最中の真っ昼間の炎天下に吐くほど足湯に浸かりたいと思いませんか?はい、僕はと言えば、エアコンでキンキンに冷えた屋内でスイーツを食べながらだったら煮え湯の足湯でもノープロブレムどころか大いにウエルカムの巻…
「虎だ!虎だ!お前は虎になるのだ」by『タイガーマスク』のオープニング風。そのように上から目線で命令されても僕は生粋の熱帯魚派なので個人的には2メートル級のピラルクーを希望します。はい、僕一人きりの実体のない北南米河川流域開発事業団という名…
ほら、想像してご覧。町内のスズメも起きちゃいない午前4時36分からアマビエを呼び寄せているこの僕を。点描画ゆえに20分が経過した頃には右の手首に痛みが走り出すと指先が小さく震えた。世界中の民を苦境から救うことができるなら僕の右の手首のひと…
ここまでくると39℃も40℃も52℃も人間の体温を超えた時点でほぼ同じだ。いいえ、52℃は違うと思いますよ。ま、そりゃそうだ。しかし、暑い。活字にするのも口にするのも何だが、暑い。今日も全国で誰かが熱中症で倒れただろう。僕はと言えば、食欲もや…
毎年恒例のお盆供養のために目の前の実家に「おっさま」がやって来た。そこで僕は「おっさまって全国区だよな?」と不安になってググったら主に名古屋弁・岐阜弁・遠州弁で使われる方言だとか。名古屋弁はまだ許せるとしても遠州弁と十把一絡げ&以下同文は…
大河ドラマ『麒麟がくる』が8月30日から再開するのを祝して明智光秀の居城である坂本城があるマニア垂涎の城下町を青春18きっぷの権利を行使して一人きり散策しようと思い立った僕がいる。すると、あの世界のアツローが「きっぷが余っとったら一緒に行…
「何?このテーブルの上のアサガオは?」「え?あぁ、それはアサガオじゃなくて花オクラ(笑)」「ハナオクラ・・・?で、それって何?」「食べられる花だから今日の3時のおやつ」「・・・」。とりあえずいい機会だからウィキペディアで調べたままを説明し…
なぜ君たちはチマチマと働くのだろうか。荒れ野を駆け巡るヒョウの如く働きまくっても得る賃金はせいぜいスズメの涙なのに・・・。せめて巣の元になるツバメの唾液くらいまで執念深く要求したらどうなんだ。ちなみに、高級食材として有名なツバメの巣は東南…
はい、一身上の都合ならばまだ何とかしようがあるもののこれが国家レベルの都合となると話は別で確実に何ともならない今日この頃、じゃらんで5泊6日の沖縄一人旅のシミュレーションをしながら自分を慰めている巻頭文はここまでです。今日は午後から快晴っ…
「あ、今日の晩ご飯は何?」というストレートな問いに対して「ん?木綿豆腐だけど」と電光石火で返ってきたときの僕の驚きと落胆ぶりを想像してほしい。はい、せめて薬味の大葉とミョウガだけは多めにトッピングしてほしい栄養失調の巻頭文はここまでです。…
どうやら岐阜市に初めて出店したドン・キホーテ柳ヶ瀬店がこの10月に撤退するらしい。ハハハ、僕が予測したとおりになったね。そう、この場合は「予想」ではなく「予測」ということにしよう。その証拠に【ドン・キホーテが100%撤退するそれ以上でもそ…
昨日の午後5時28分頃、快晴から急に雷鳴が轟くと数秒間で土砂降りになった。ちょうどそのときバスから降りた帰宅途中の次女は民家の車庫の中で雨宿りをしていた。雨はなかなか止まなかった。それどころか激しくなっているようだった。次女の困惑した姿を…
JDは女子大生、JKは女子高生、JCは女子中学生または僕が大嫌いな青年会議所、JAは農協、では、ここで最初で最後のクエスチョンです。JJは何?正解はジジイ。はい、ここ数日の殺人的な暑さに完膚無きまでにやられかけている巻頭文はここまでです。…
「必須アミノ酸」と「悲惨なみのさん」は何気に似ているものの久しぶりに『ケンミンSHOW』を見たら司会者がみのもんたから爆笑問題のリトルのほうに代っていた今日この頃、僕も65歳までにズバッ!と引退したい。はい、何を引退したいのか自分でもよく…
世界レベルで謎のタネが送られてきて困惑しているらしいが、話のネタならお金を払ってでも欲しい今日この頃、お金の単位は元ではなくニュー台湾ドルだけど。はい、ほぼ6年前に台湾を訪れた際の余ったお金が45ニュー台湾ドルもあるので台湾に高級マンショ…
岐阜駅に向かう途中の交差点で信号待ちをしている際に「あのう・・・」「はい」「背中が・・・」「は?」という具合に妙齢の美しいご婦人から声をかけられたことは誰にでもあるだろう。ハハハ、僕の白いTシャツの背中に大きな穴が空いていたがね。こ、この…
「目白押し」という言葉があるなら「目黒引き」という言葉があってもいいじゃないか。岡本太郎。「イチオシ」という言葉があるから「イチビキ」という調味料の会社があるじゃないか。杉山弘道。ちなみに、イチオシは「一押し」などと書いてイチビキの社名の…
赤福が毎月1日に販売する朔日(ついたち)餅の9月バージョンである「萩の餅」の店頭での予約の受け付けが始まっている今日この頃、JR名古屋タカシマヤ店まで行けへんから予約できへんがね。だってさ、普段は何の仕事もしない岐阜県知事が第2波非常事態…