昨日の巻頭文に“2日間も続けて同じパジャマなど着ない”って書いたら、 それはオカシイってメールが結構、届いた@書かなきゃよかった杉山です。
ちなみに、TシャツでもYシャツでも、10秒でも袖を通したら洗濯です。
ですから、カラスの行水とは言え、お風呂に入らない日なんてありません。
さぁ、そんな私がこれから先の人生で絶対に体験したくない一番は真夏の キャンプってハナシはバシッとやめて、今日もサラ~ッとお読みください。
■日常の中で、ちょっと悩む小さな決断って、
バンドエイドを貼るかどうかです。だから、 小さな引っかき傷に貼るかどうか悩みます。
■多くの場合、ほおっておいた方が、
早く乾いて早く治るものなんです。とは言っても、 傷口の大きさが微妙な場合にはちょっと悩みます。
■そして、多くの方から多くの相談を受けたときに、
まったく同じようなことを考えるものです。そう、 この傷口にはバンドエイドを貼った方がいいのか、
■ってね。そして、
ほとんどは貼らなくてほおっておいた方がベストです。でもね、 そうするとなにもやってくれなかったように思われちゃいます。
■だから、少しは自分の自然治癒力を信じるものです。そう、
どんな悩みだって時計の針と共に絶対にいつかは消えます。 ほっておいてなんともならない心配事なんて存在しません。
■じゃなきゃ、
今まさに、マウス片手にこんな放送など聴いちゃいません。 そして、目の前にとっても大きな困難が立ちはだかったら、
■なによりも先にサッサと解決に向かっているはずなんです。
そう、目の前にちょこんとある小さな悩みはゴミなんです。 もったいなくてバンドエイドを貼るまでもありゃしません。
■小さな悩みが集まって人生です。ですから、
その引っかき傷にバンドエイドを貼る前に、 風通しの良い場所へと行ってみることです。
┃編┃集┃後┃記┃───────────────────
とは言いながらも、髭剃りでちょっと失敗して、 ちょこっと出血したら、そりゃもう大騒ぎです。
生まれて此の方、献血もしたことがないこんな私は、 一滴でも自分の血を見ることが耐えられないんです。
だから、たとえどんな小さな傷であっても、 速攻でハンドエイドを貼りまくっています。
とってもすびばせん、そんな奴ですこの私。
でもね、高さ50センチ程度の小さな悩みだったら、 セイコーの時計をジッと眺めて静かに過ごすんです。
それで解決できなかったことなど一度もありません。 キーワードは、世間はとっても忙しいってことです。
では、また明日、お会いできることを楽しみにしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━