先日、購入した青春18きっぷを行使してみようと四国は香川県へと向かった。岐阜→大垣→米原→姫路→相生→岡山→高松というキョーレツな乗り換えだった。
そして高松駅に到着したが、さすがに片道7時間近くの鈍行電車はつらかった。
ことでん高松築港駅から乗車し、2区間目の瓦町駅で降りた。アーケード街をゆっくり歩いてホテルにチェックインした。ことでんはJRではないので180円。
部屋に荷物を降ろすと歩いて栗林公園へ向かったが、すでに午後5時だった。
まだまだ陽は高かったが、来園者は数えるほどしか見当たらずせいせいした。
人馴れした北湖の亀が寄って来たので少々構ったら指を咬まれそうになった。
僕の前を行く中年男性がiPodを聴きながら演歌を大声で歌うので腹が立った。
きっともう来ることはないと思い、時間の許す限り周囲を静かに見渡していた。
全国的にも数少ない名勝だけのことはあり、入園料の3倍くらい堪能できた。
再び無意味に長いアーケード街を歩いた。個人的にアーケード街は大好きだ。
讃岐うどんには興味はないので、たわら屋のミックスグリルB定食を注文した。