砂漠に水

...Drop by drop shifts the desert to oasis.

ぎふ町旅シリーズ第111弾@小熊町:趣のある和と洋の饗宴

プチ大都会である岐阜シティの魅力を余すことなく伝えるべく、岐阜市を細分化して町別に紹介する「ぎふ町旅」シリーズ。こんな画期的な企画をタダでやってあげるこの僕をもっと評価してやったらどうなんだ。ってことで、第111弾は小熊町だよ。これは「こぐまちょう」ではなく「お・ぐ・まちょう」。リピート・アフター・ミー・カモン!まずは岐阜が誇る伝統的工芸品である岐阜提灯を見学すべく尾関提灯を訪れた。案の定、いい感じに癒された。その後、尾関提灯を出ると右斜め前にある『大門魚松』で日替りランチを堪能した。これで850円はタダみたいなものだろう。間違いなくタダじゃないけど。今回の〆は半世紀以上も前から続く喫茶店『ブラウン』の「ぜんざい」、君に決めた!という動画はご覧のとおりです。

うん、飲食店というよりも仕出し屋っぽい雰囲気の店だった。2階に上がると畳の部屋に小さなテーブルと椅子が並んでいた。腰痛持ちの僕にはとてもありがたかった。

大門魚松

生ビールはないようなのでアサヒの瓶ビールを注文した。ランチメニューはほぼ日替りランチ一択っぽい感じだったので流されるままにそうした。とは言え、とても美味しくいただいた。「先生、バナナはおやつに入りますか?」「いや、それは食後のデザートだよ」「僕は結構です」。

日替りランチ

その5分後、何百回と素通りしていた『ブラウン』を訪れた。いい。重厚感があってたまらなくステキな雰囲気が漂っていた。どうやらシニアの夫婦が半世紀以上も前から営んでいたようだ。

ブラウン

熱い珈琲をすするつもりが「ぜんざい」というワードを発見してしまった僕。お餅は香ばしく、あずきは上品な味わいだった。機会があればフードメニューも試してみたい。

ぜんざい

[動画内検索タグ]尾関提灯,大門魚松,ブラウン

大門魚松の僕のレビューとマップ(詳細)はこちら goo.gl

YouTube【砂漠に水】https://www.youtube.com/@sabakunimizu

セブ島でも礼文島でもないセブンイレブンの焼きチョコシューと小倉羊羹

スマホで「セブンイレブン」と打ったつもりが「セブ島礼文島」と変換されたことはありませんか?僕はありませんがパソコンだったら3回ほどあります。だから、そんなことはどーでもいいんです。かかりつけの眼科で診てもらった帰りに立ち寄ったセブンとレオ、それはウルトラマンやっちゅう話やがな。話を戻そう。セブンイレブンで絶品とまでは言わないまでもそれなりにドキがムネムネするスイーツを買ってご満悦。業務連絡です。今日の晩ご飯は残り物のご飯で作るエビチャーハンの予定はほぼほぼ確定です。業務連絡2です。焼きチョコシューは掃除機いや、正直、目が点になるくらい大したことなかったです。ならんかったけど。

焼きチョコシューと小倉羊羹

ぎふ町旅シリーズ第110弾@田神:田んぼの神様が由来?

プチ大都会である岐阜シティの魅力を余すことなく伝えるべく、岐阜市を細分化して町別に紹介する「ぎふ町旅」シリーズ。こんな画期的な企画をタダでやってあげるこの僕をもっと評価してやったらどうなんだ。ってことで、第110弾は田神だよ。う~ん、電柱には「田神町」と表記してあるが、田神町は隣町なんだよね。まあいい。この際、今回は一石二鳥の合体号ということにしよう。グーグルマップによりますと田神に飲食店はないのでワープチケッツの権利を行使して【一松道】の『一笑』に駆け込んだ。そして、ランチメニューの中から「ぶた蒲焼まぶし」をチョイスして一気呵成にかき込んだ。いい。すっげぇ香ばしくてグッジョブ!ところで大将と僕は同い年だった。昔話に花が咲きまくった動画はご覧のとおりです。

生ビールを速攻で飲み干した僕は、キンキンに冷えまくったハイボールで「ぶた蒲焼まぶし」を中和させながら胃の腑に流し込んだ。いい。岡山市で食べた「ぶたかば重」とはまったく別物だった。偶然にも同い年の大将とは丸物や近鉄アミコなどの昔話で大いに盛り上がった。そのためハイボールだけさらに追加した。

ぶた蒲焼まぶし

その後、ずっと前から地味に地道に気になっていた喫茶店に入ったらあーた、想像していたよりはるかにアダルティな雰囲気のカフェで何気によかった。熱い珈琲もフレンチトーストも本格的で再訪は確実だろう。

熱い珈琲とフレンチトースト

[動画内検索タグ]一笑,珈琲家VIVIEN

一笑の僕のレビューとマップ(詳細)はこちら goo.gl

YouTube【砂漠に水】https://www.youtube.com/@sabakunimizu

モンブランが入っていなかった大垣モンブラン

「これ美味しいよ」と世界のアツローがこれ見よがし&恩着せがましくこげ茶色のビニール袋を僕に手渡した。どうもありがとう。実にいいダークブラウンっぷりだぜ。彼には数々の問題はあるものの従うべき人を見る目だけはある。「ねぇ、従うべき人って誰のこと?」「オレオレ、オレだよオレ」。その翌日、ワクワクしながら袋から取り出してみれば4つもあるじゃん。長女は結婚して家を出たから我が家は3人家族だお。まあいい。これが2つだったら往復ビンタ100発&肛門キックのところだが、計算ができないことが功を奏して命拾いをした世界のアツロー。ところがあーた、いざ食べようとフォークでカットしたらアップルパイとカステラ生地が入ってんじゃん。おいおい、モンブランじゃねぇのかよ。こっちはとっくに栗の口になってるんだよ。「ねぇ、栗の口ってどんな口?」「だから、こんな口」。誤解しないでほしい。店名にモンブランを冠したこの店が悪いわけではない。僕に手渡す際に説明を怠った世界のアツローの告知義務違反が諸悪の根源なんだ。では、熱い珈琲でいただきます。

大垣モンブラン

ニッショーのサガッシーを知ってるかい?

軽い二日酔いから昭和末期の少年サンデーに連載されていたギャグ漫画のような微笑ましい顔で目覚めるとテーブルの上にはベビースターラーメンが置いてあった。間違いなく「これでも食ってろ」ということなのだろう。ふ、数十年ぶりのベビースターラーメンか。しかもニッショーのサガッシーバージョンだ。気になってググったらニッショーって全国区じゃなかったのね。僕が小学生の頃、杉山家には禁止されていた3つの食べ物があった。骨が溶けるからコーラ、味覚がバカになるからベビースターラーメン、下痢になるから落ちているチロルチョコ。さすがの僕でもチロルチョコに限らず、落ちている物は食わない。そう言えば、小学生のときにクシャミと同時に鼻からカレーうどんを出した僕だが、それが固形物のベビースターラーメンだったらさらにデンジャラスだろう。とブログには書いておこう。

ベビースターラーメン