砂漠に水

...Drop by drop shifts the desert to oasis.

ぎふ町旅シリーズ第135弾@又丸:特上天丼とパンケーキ

プチ大都会である岐阜シティの魅力を余すことなく伝えるべく、岐阜市を細分化して町別に紹介する「ぎふ町旅」シリーズ。こんな画期的な企画をタダでやってあげるこの僕をもっと評価してやったらどうなんだ。ってことで、第135弾は又丸だよ。これは「またまる」と読むんだよ。難読と言うより珍名だね。岐阜バスから降りると7~8分ほど歩いて『天ぷら 元』を訪れた。大きな窓から景色を眺められるカウンター席で生ビールとハイボールを飲みながら「特上天丼」をやっつけた。その後、降り立ったバス停の近くにあるハワイアンな『グレイビーソース』で熱い珈琲をすすりながら「ほろ苦ティラパンケーキ」をむさぼった。いい。ご満悦な気分に浸りながら日記を書いて〆た動画はご覧のとおりです。

そこそこのカントリーっぷりの道沿いに粋な佇まいの洒落た空間の天ぷら専門店がある。それが『天ぷら 元』だ。あろうことかバス停から必死こいて歩いてオープンの15分前にやっとこさたどり着いた僕なのに店の前の駐車場には5台も車がとまっていた。すっげぇ人気店のようだ。

天ぷら 元

ちなみに、アンパンマンの登場キャラクターの中では「てんどんまん」より「かまめしどん」のほうが好きな僕がいる。それはそうと「たまごどんまん」というキャラクターが存在することを朝から晩まで幸せそうな君たちはご存じだろうか。だから、そんなことはどーでもいいんです。僕以外、ほぼ予約の客ばかりだった。せっかくなので「特上天丼」を注文した。女性スタッフの応対もいいし生ビールも美味しかったし富士のハイボールも天丼によく合った。思うに、これで250円くらい安かったら完璧だろう。

特上天丼

僕とハワイアンなひとときを満喫しませんか?そんなテイストの『グレイビーソース』は嫌でも古き良き『アメリカン・グラフィティ』をほうふつさせた。ほとんどの女性スタッフがやたらと明るくてイチイチ笑えた。うん、楽しい。そういう店の方針なのだろうか。

グレイビーソース

最初はマカダミアナッツのパンケーキにしようと思ったが、ふとテーブルに目をやると僕好みのブラッキーなそれがあったのでそれにした。それとは「ほろ苦ティラパンケーキ」ことだがね。

ほろ苦ティラパンケーキ

石川五ェ門の斬鉄剣よろしくパンケーキを滅多斬りにして大満足の僕は、3日前から気になっていたそこを訪れた。そことは18年前に廃線となっている名鉄揖斐線の又丸駅跡のことだがね。

名鉄揖斐線 又丸駅跡

[動画内検索タグ]天ぷら 元,グレイビーソース

天ぷら 元の僕のレビューとマップ(詳細)はこちら maps.app.goo.gl

グレイビーソースの僕のレビューとマップ(詳細)はこちら maps.app.goo.gl

YouTube【砂漠に水】https://www.youtube.com/@sabakunimizu

山崎製パンの薄皮ひとくちまんじゅうの美味しい楽しみ方

「ハズレがない」と言うより「アタリしかない」と言ったほうが的を射ているだろう山崎製パン大御所の見事な商品群。実に素晴らしい。ふとテーブルの上を見たらあーた、まるで僕に何かを訴えかけているかの如く2種類の「薄皮ひとくちまんじゅう」があったがね。大きな違いは色ではなく中身だ。茶色がこしあんで白色がつぶあん。そこでだ、せっかくなので藤井聡太六冠よろしく詰将棋ならぬ詰オセロをやってみたものの駒が6個ずつしかないのでちっとも面白くない。総入れ歯いや、そう言えば今日の晩ご飯はチキンカツだったな。そのとき天から米村でんじろう先生の魂が降りてきた。ってことで、新種の天ぷらのようにサクッと揚げてみたった僕だった。どう見てもつくづくたこ焼きにしか見えないものの100%揚げ饅頭なのでせいぜい念のため。

薄皮ひとくちまんじゅうの天ぷら

昼飯大塚古墳のようなクリーミーな泡がいい生ジョッキ缶

流行の最先端を2年間くらい遅れてからこれ見よがしに攻めまくる習性が自分でも大好きすぎてたまらない僕がいる。ハハハ、やっとスーパードライの生ジョッキ缶を試す日がやってきたよ、木下君。説明しよう、この生ジョッキ缶は開栓すると気圧差によってクリーミーな泡が発生し、そこらの飲食店で「とりあえず生ちょうだい」と言って飲む生ビールのような味わいが楽しめる商品として2021年4月に登場したものの大ヒットしすぎて供給が追いつかない事態に陥り一時、その販売が見送られていたんだぴょん。それが今ではそこらのスーパーに山積みされているじゃ内科外科泌尿器科。ってことで、さっそくバローで買ってシュパッと開けてみた僕がいた。実にいい。絵に描いたような表面張力で1ミリもあふれることなく大垣市にある昼飯大塚古墳のように盛り上がっている。では、スモークチーズと一緒に後ろから前からいただきマスカット♪

生ジョッキ缶

ミシェル・ルグランの曲が流れてきそうなおもいでの初夏

今日は小学校で運動会が行われた。全国的にも多かったことだろう。そして、やっと規制のない運動会を楽しめる日が訪れた。3年前までは当たり前のことだったが、こんな当たり前のことが当たり前に楽しめることが当たり前になって本当によかった。今日の僕、何気にステキなことを言っているそんな気がする僕がいる。そんなことより太陽光と砂埃を理不尽なくらい浴びすぎてクタクタのボロボロでクシャミが止まらずにズルズルだがね。分刻みで如実に目減りする体力を感じたことはありませんか?僕は今日、確実にありました。そんなときは自宅でプールに浸かりながら疲弊した体を癒すに限るよね。ハハハ、吐き気がするほどセレブリティ&ゴージャシーな僕がいる。そんなこんなでちびっ子ギャングたちとプールに浸かりながらガリガリ君をむさぼり食ったった。今日もいい一日だった。では、また明日。ま、君たちに明日が訪れればの話だが。

ビニールプールではしゃぐちびっ子ギャングたち

日帰り旅シリーズ第50弾@津島:フジのない時季もいい

津島と言えば、黒澤明監督の名作『七人の侍』で好演した津島恵子がパッと頭に浮かぶ杉山です。はい、本編とはまったく関係のない巻頭文はここまでです。名鉄の須ヶ口駅で乗り換えると初めて津島駅に降り立った。ほう、思いのほか大きな駅じゃないか。トイレの洗面台の蛇口はセンサー式じゃなかったけど。まあいい。まずは人気店の『松屋』で熱々の「天ぷらしいたけ煮込みうどん」を大瓶のビールを飲みながらすすりまくった。うん、確実にいい。今日から僕の大好物のひとつにしよう。とても愛想のいい大将も好印象だった。その後、以前から興味津津で訪れたかった『津島神社』を参拝した。南門・楼門・本殿のすべてが荘厳で実に見事だった。さらに悠久の歴史を味わうべく『柿屋饅頭』で看板商品の饅頭を買うと『天王川公園』のフジの下にある湿ったベンチに座って一気呵成に食べた。最後に築100年以上の古民家を改装した『円居 cafe』でシフォンケーキと熱い珈琲を楽しみながら日記を書いて〆た動画はご覧のとおりです。

『松屋』は老舗の人気店なのに気張った戸建ての店舗ではない庶民的っぽいところが僕は好き。セイコーの腕時計で時刻を確認した僕は、オープンと同時に左足から入るとおひとりさまなのにカウンター席ではなくベストポジションのテーブル席に通された。どうもありがとう。

松屋

今日の午前中は長袖Tシャツ1枚ではちょっち肌寒かったので熱々の「天ぷらしいたけ煮込みうどん」はさらに美味しく感じた。麺の硬さも太さも名古屋の山本屋総本家と一宮の太田屋本店のちょうど中間から2センチほど右に寄ったくらいだろうか。会計の際に「とても美味しかったです」と僕が言うと「ありがとうございます」と少しはにかんだ大将の笑顔が何気に可愛かった。

天ぷらしいたけ煮込みうどん

息子である豊臣秀頼が父・秀吉のために寄進した『津島神社』の南門。いぶし銀のようでいい。これは愛知県の重要文化財だ。

津島神社の南門

う~ん、さすが豊臣秀吉が寄進しただけのことはあり、その重厚感と荘厳さが見事で素晴らしい楼門は国の重要文化財に指定されている。

津島神社の楼門

こちらも国の重要文化財に指定されている本殿と上記の秀吉が寄進した楼門を一緒に収めた僕。今、境内には僕一人きりなので『津島神社』の真ん中でくるりと時計回転して動画に収めた僕。

津島神社の本殿と楼門

安土桃山時代に思いを馳せるとお次は明治時代の中頃に創業したらしい『柿屋饅頭』を訪れた。

柿屋饅頭

せっかくなので『柿屋饅頭』で買った名物の酒饅頭を『天王川公園』のベンチに一人きり座ってむさぼった。フジのない時季もそれはそれで趣があっていい。

天王川公園

最後に築100年以上の古民家を活かしたカフェ『円居 cafe』でシフォンケーキと熱い珈琲を満喫しながら日記を書いて〆た。今日も有意義でいい一日だった。

円居 cafe

[動画内検索タグ]松屋,津島神社,柿屋饅頭,天王川公園,円居 cafe

松屋(閉店)の僕のレビューとマップ(詳細)はこちら goo.gl

柿屋饅頭の僕のレビューとマップ(詳細)はこちら goo.gl

円居 cafeの僕のレビューとマップ(詳細)はこちら goo.gl

YouTube【砂漠に水】https://www.youtube.com/@sabakunimizu