あかんがね、あかんがね。あの関市にスタバがオープンしたなんて知らんかったがね。ったく、なぜにスターバックスコーヒージャパンは東海三県の統括責任者(自称)であるこの僕に報告・連絡・相談を怠ったのだろうか。世が世なら、市中引き回しの上、サクッと打ち首獄門だお。まあいい。泣くとあかんから今回だけは勘弁しといたる。そんなこんなでさっそくスタバに入ると思ったら大間違いだ、この野郎。ハハハ、YOUたちってまだまだだね by テニスの王子様風。まずは完膚無きまでの腹ごしらえとして『明勝』に左足から入った僕がいた。
せっかくなのでひれかつとエビフライの両方を楽しめる「海老ひれ定食」を注文した。しかし、その5分前に食べた「どて煮」がすっげぇマーベラスだった。いいかい、マジで。今から思えばひれかつやエビフライにどて煮をぶっ掛けてもよかったと後悔も反省もしていないものの何気にそう確信している。
腹が立つほど満腹になった僕は、その足で、どの足なの?この足だよ。そのまま『スタバ@関倉知店』を訪れた。う~ん、4月にオープンしたばっかなので店内の空気はまだ新鮮でピカピカに澄み渡っていた。ような気がした僕がいた。
そして「スターバックスストロベリーフラペチーノ」をオーダーした。この僕の真向いの席には4人の美しいマダミー(マダムの複数形)が楽しそうに歓談していた。今日もいい一日だった。
■明勝の僕のレビューとマップ(詳細)はこちら goo.gl
■スタバ@関倉知店の僕のレビューとマップ(詳細)はこちら goo.gl