砂漠に水

...Drop by drop shifts the desert to oasis.

第0401滴:言う社長とやる社員

「昨日の住民放送の中で猪苗代湖とありましたがお好きなんですか?」と 3人に聞かれた@埼玉県より上は北海道にしか行ったことがない杉山です。

ちなみに、漢字で4文字の湖だったら、どんな湖だろうとよかったんです。

でも、北海道の屈斜路湖だと湖だと分かってもらえないそんな気がしたの。

さぁ、そんな猪苗代湖が福島県にあるなんてつい先日知ったってハナシは バシッとやめて、今日もサラ~ッとお読みください。

■そう、小さな会社の社長は、絶対に

公私混同をすべきなんです。だから、 小さな会社のルールは必ず社長です。

■ってことは、決して社長は社員に意見なんて求めては、

ダメなんです。ですから、聞く耳を持つと言うことと、 困って聞くってことでは、まったく意味が違うんです。

■それに、聞かれた社員の方も困るんです。

答えられないからではありません。そう、 こんな社長でいいのか?と思うハズです。

■熱い珈琲を飲みながら、ちょっと考えれば分かります。

サラリーマンは責任がないからサラリーマンなんです。 ガラス張りの給料に責任を発生させるのは罪なんです。

■どうやったところで、一枚岩になんてなれやしません。

給料を支払う立場ともらう立場は、水と油です。そう、 アルカリイオン水とサラダ油くらいの差があるんです。

■で、小さな会社の絶対的なルールって、

できないことを言うのが社長なんです。 それをできるようにするのが社員です。

■で、それを判断する基準なんて簡単です。

目の前の社長が社員を叱るかどうかです。 アタマの良い社長は、絶対に叱りません。

■できないことを言っている、って分かっているんです。腐っても、

作業に責任は発生しません。発生する対象は方針です。ですから、 社員に来期の方針を訊ねる社長なんて今日の午後から要りません。

■つい先日、こんな私がなにかあったら相談を持ちかける、

そんな大切な社長の会社に伺って、つくづく感じました。

┃編┃集┃後┃記┃───────────────────

なにかあったら3人の社長に相談をするって、 以前、住民放送の中でオハナシをしましたが、 その中のお一人が、この会社の社長なんです。

やっぱその直系の息子も思う存分、優秀なのよ。 今ではHPで全国でもトップクラスの売上です。

でも、トップクラスではなく、 そう、トップを狙っています。

クラスがつくかつかないかでは大違いなんです。

では、また明日、お会いできることを楽しみにしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━