私が今までに購入した本を参考にしてAmazon.co.jpからお薦めしたい本の 紹介メールが届いた@どう言う訳だか『ネットの稼ぎ方』だった杉山です。
ちなみに、『1億稼ぐ検索キーワードの見つけ方』と言うのもありました。
ですから、『上司より先に帰ったらダメですか?』と言うのもありました。
さぁ、そんなAmazon.co.jpに私はそんなつまらん人間じゃないと返信した ってハナシはバシッとやめて、今日もサラ~ッとお読みください。
■お盆休みの暑い真っ昼間に懐かしい同級生が我が家にやって来ました。
そいつは来月の末までに自宅が完成するので遊びに来いと言いました。 だから、私を誘うんじゃなくて自分の会社の社長を呼べと言いました。
■懐かしい同級生はサラリーマンです。ってことは、
会社からの給料だけで自宅を建てるってことです。 ってことは、一番関心がある人物は社長なんです。
■だから、いい意味でも悪い意味でも、
社長は社員の自宅に興味があります。 しかも、その対象は新築に限ります。
■会社が払った給料だけで建てられた社員の新築は、
とっても嬉しい反面、ちょっぴりジェラシーです。 自分の豪邸より小さくても確実に新しいからです。
■そう、延べ床面積ではなく築年数で嫉妬をします。
だからこそ、木の香りの新築に社長を呼ぶんです。 どんなに嫌われている社員の家でもきっと来ます。
■そして、懐かしい同級生に言ったことは、
渡辺篤史の建もの探訪じゃないんだから、 間違っても自慢などしないってことです。
■「いいキッチンだねぇ~」と必ずどんな社長でも言うはずです。
「ローンが35年ですぅ」と25年でも35年と言い切ります。 「頑張らんといかんなぁ」と社長は社員の横顔を観て呟きます。
■そして、各部屋を回って珈琲を飲んだその後はお風呂です。
だから、ピッカピカの浴槽に溢れんばかりのお湯を溜めて、 心地良いラベンダーの香りの中に裸の社長を送り込みます。
■脱衣場に入るその前に耳元で「家族以外では社長が初めてです」と、
声を殺してソッとささやきます。絶対に社長は笑顔になるはずです。 そして、このときに住宅ローンの連帯保証人が増えたのも同然です。
┃編┃集┃後┃記┃───────────────────
きっとどんな小さな会社の社長であっても、 社員が家を建てることは嬉しいと思います。
自分の会社が支払った給料が、 正当だと言う証拠だからです。
でも、その反面ではどんな社長でも確実に嫉妬をします。
同じクラウンでもマイナー・チェンジをする前か後かで、 まったくその気分が違ってしまうのと変わらないんです。
そう、社長がカローラで社員がクラウンはあり得ません。 また、同じクラウンに乗ることが例え許されたとしても、
そのクラウンが新しいかどうかで絶対に嫉妬をされます。 要は、社員の幸せは社長が幸せである前提の下なんです。
でも、お風呂に入った最初の人ってことだけで喜びます。
では、また明日、お会いできることを楽しみにしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━