砂漠に水

...Drop by drop shifts the desert to oasis.

第1628滴:発想の順番~上から下か、下から上か

Yahoo!の辞書で「見る捨てない」を調べたらまったく出て来なかったので、 岐阜弁か?と思ってググッてみても出て来なかった@唖然とした杉山です。

ちなみに、使用例としては「お前のその格好って見る捨てねぇよな」です。

ですから、同義語としては「見られたもんじゃない」というのがあります。

さぁ、そんなこれは杉山家先祖代々に伝わる一子相伝の言葉かも知れない ってハナシはバシッとやめて、今日もサラ~ッとお読みください。

■大学のセンター試験がこの土日にありました。

私の時代は共通一次試験と言っていましたが、 国立には興味がなかった私は受けていません。

■ま、理数系が笑っちゃうほど見る捨てなかったので。

思うんですが、教科書は○○成功法と同じですよね。 とにかく理屈抜きですべてを覚えるじゃないですか。

■その通りにやる。その通りに解く。

学生の勉強方法は詰め込み方式で なにも問題ないと私でも思います。

■ところが、社会に出たらそれでは通用しません。

この通りにやれば必ず成功するという方程式は、 三洋堂を隅々まで探してもどこにもありません。

■でも、教科書に慣れた多くの若者たちは、

マニュアルしか読み取る力がありません。 ○○になるためには△△をやればいいと。

■だから、教科書マニアにろくな奴は1人もいないんです。

ファーブル昆虫記やキュリー夫人の伝記をよく読むんだ! △△をやり続けたら○○になったと理解できるはずです。

■発想の順番がまったく逆じゃないですか。

司法試験を一発で突破するためには!と、 昆虫を見て不思議に思った!の違いです。

■その結果、セミナーなどで成功した社長の演説を聞いても、

「あぁ、その通りにやればいいのか」と思う安易な前者と、 「僕なら」と自分に置き換える後者との違いが明らかです。

┃編┃集┃後┃記┃───────────────────

どうでもいいんですが、このメルマガの書き方にも大いに飽きてきたので、 巻頭文を外してよりTALK LIVE!に近い語り口調にしようと今、思いました。

キャッチフレーズは、30cm隣の君にささやく。 ささやくを変換したら「佐々訳」になりました。

医者になるためには。 弁護士になるためには。 お金持ちになるためには。 海外に別荘を持つためには。 花粉症にかからないためには。 不労所得で楽に暮らすためには。

どうですか。そこらの書店にはこんなタイトルの本ばっかですよね。 とにかく猫も杓子も「○○になるためには」シリーズが大好きです。

でも、それでは社会では通用しません。

発想の順番がまったく逆です。

これからの時代は、○○を得るために△△をやるんじゃなくて、 △△をやったその結果、○○になるんだという発想が正解です。

別にマニュアルを否定しているつもりもなくて、 あくまでも発想を豊かにする考え方の問題です。

大きな文字のポプラ社の伝記を読むたびにそう思います。

その答えが最初から出ちゃっている活字を覚えるだけか、 最後まで考えながら自らがその答えを導くかの違いです。

では、また明日、お会いできることを楽しみにしております。 ━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━